2022/11/07
11月に入り、寒いなぁと感じる日が増えてきましたね。これからますます寒くなって秋から冬に向かっていきます。体調を整えて元気に過ごしたいですね。
さて、前回は外装タイルについてお話ししましたが、今回は内装タイルについてです。今年の4月にリクシルの内装タイル「エコカラット」をご紹介しましたが、他にも様々な機能を持った内装タイルがあります。内装タイルというとピンとこないという方もいるかと思いますが、それぞれのお部屋に合ったおすすめのタイルをご紹介していきますのでお付き合いください。
まずはリビングです。
エコカラットプラスのデザインパッケージはいかがでしょうか。もちろん壁全体をタイルにすることもできますが、このように額縁で飾る方法もあります。見た目だけでなく、エコカラットプラスの優れた機能をお部屋に活かしましょう。
エコカラットプラスは湿度の調節をしてくれるので、梅雨のじめじめも冬の乾燥もコントロールしてくれます。
さらにニオイの原因となる成分を吸着してくれるので、生活臭を短時間で低減します。
そしてシックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどの有害物質も吸着し低減します。
次に寝室です。こちらはエコカラットプラスのスモークウッドを一面に貼っています。カラーは3色あります。
寝室にエコカラットプラスを使えば過湿状態になるのを抑えるので、窓ガラスの結露も大幅に軽減されます。
こちらはキッチンです。
キッチンは光沢感のあるタイルにすると明るい空間になり、汚れてもふき取りやすいのでキレイを保てます。
こちらは洗面所とトイレです。トイレにはエコカラットプラスが絶対におすすめです。
こちらはお風呂の床に使用するサーモタイルです。
サーモタイルは熱が伝わる速度(熱流束)を小さくすることでヒヤッとしにくい床になっています。また、浴室床タイプのタイルは濡れた状態でも滑りにくくなっていて、お子さんやお年寄りも安心です。
このほかにもアレルピュアシリーズはアレルギーに対し優れた効果を確認しています。
玄関内床用タイルのアレルピュアエントランスホールと屋内壁用タイルのアレルピュアウォールはそれぞれ外から持ち込まれる環境アレルゲンの働きを抑制し、調湿機能、脱臭機能も発揮するのでお家の中の快適を保つことができます。
空気清浄機と併用すれば、普通の壁紙と比べて、スギ花粉の数が激減したというデータもあります。
このように住宅に内装用のタイルを使うことで生活の質を高めることができます。住宅のリフォームをお考えの方は、内装タイルを取り入れることもぜひご検討ください。
千葉県佐倉市のリフォームショップもとむではお客様のご希望をじっくりお聞きしてリフォームプランを立てていきます。
リフォームについて心配なこと、聞いてみたいことなどありましたらぜひご連絡ください。